放送大学大学院の通信指導課題提出結果と今後の作戦について

放送大学大学院の通信指導課題提出期間が5/29(金)までということだったので,オンラインで提出した。

履修している科目は以下の通り。

  1. 人的資源管理(‘18)
  2. 社会的協力論(‘20)

結果は,どちらも満点。人的資源管理については,一部(というか半分)の回答は,テキストを見ながら実施したので当然といえば当然ではある。

社会的協力論は引き続き真面目に受講するとして,人的資源管理については理解が不十分な箇所(特に人的資源管理の歴史や,人事等級・考課制度とモチベーションの関連)があるので,今後,復習を実施していく必要があると認識。復習だからそんなに時間はかからないと思うが,最後にまとめてやろうとすると大変なので,通常の講義の予復習や研究課題レポートの執筆と並行して計画的に進めていくことにしたい。早速,org-modeで管理しているtodo管理表に,「人的資源管理の復習計画を立てること」というタスクを追加した。

終わり。